インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ雑貨通販 NaaRak

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2009年08月29日

『侍戦隊シンケンジャー』(さむらいせんたいシンケンジャー)




このまえ息子たちにせがまれシンケンジャーショーに行きました。


かなり懐かしさを感じながら見ていました。


自分も昔むかし連れて行ってもらった記憶が・・・・


長男はシンケンレッドになるっ!!と言っており、




  続きを読む


Posted by NaaRak at 10:00Comments(0)日記

2009年08月28日

8,090,000件中の第1位!!



Yahoo!検索「タイ雑貨通販」というキーワードで、


8,090,000件中の第1位になりました!!


すぐに落ちるかと思い1週間キープしたままです♪


Yahoo!で検索上位に食い込むことは宣伝費削減にもつながり、


その分を商品価格でお客様に還元できますし、より充実したサービスを提供できます。


ネットショップにとって、検索順位というのは絶対にこだわりたい部分です。


こらからも地道な努力でお客様のために尽力します!
  


Posted by NaaRak at 10:00Comments(0)日記

2009年08月25日

タイのビール2




チャン
象さんのマークでおなじみ。リーズナブルで味も良いということで、現在シンハーを追い越す勢いのブランド。旅行者にも人気のビールだ。


またまたビールです。。

LEOに出会うまではコレでした!


これもおススメです!
  


Posted by NaaRak at 10:00Comments(0)日記

2009年08月24日

タイのビール




LEO(リオ)

シンハーと同じ会社から発売されているビール。リーズナブルな価格で一躍大ヒットした。ラベルに描かれたヒョウの顔がインパクトある。

  続きを読む


Posted by NaaRak at 10:00Comments(0)日記

2009年08月23日

フレンド




いつもの庶民的な食堂で出会ったフレンドです。


ここは麺類がおいしかった。


一緒に飲んで食べていろいろ話しました。


こういう出会いも多々あります。
  


Posted by NaaRak at 10:00Comments(0)日記

2009年08月22日

憩いの広場




かなり暑い日差しの中、日陰を求めて憩いの広場へ。


タイの男衆が、一服している場所です。


なにか情緒ある音楽でした。。
  


Posted by NaaRak at 10:00Comments(0)日記

2009年08月21日

ワット・アルン その3




この日は、たまたま誰かのお葬式でした。


タイのとても偉い人のお葬式みたいです。


いつになく厳重な警備で警官があちらこちらに配置されていました。
  


Posted by NaaRak at 10:00Comments(0)日記

2009年08月19日

ワット・アルン その1




『ワット・アルン』の『ワット』はタイ語で“寺”


『アルン』は“暁”を表します。


  続きを読む


Posted by NaaRak at 10:00Comments(0)日記

2009年08月18日

3バーツの渡し舟




3バーツの渡し舟から見た「ワット・アルン」です。


チャオプラヤー川の向こう岸にある「ワット・アルン」へ行くには


渡し舟を利用すると便利です。


運賃は3バーツです。
  


Posted by NaaRak at 10:00Comments(0)日記

2009年08月17日

チャオプラヤー川に住む風景




チャオプラヤー川沿いの風景です。


川の上に家があります。


バンコクでは川も一つの文化です。
  


Posted by NaaRak at 10:00Comments(0)日記

2009年08月16日

タイのトイレ事情





↑ タイの一般的なトイレです。


便器の左側に桶と水道があります。


ここで水を汲み流します。


初めて見たときは使用方法にかなり迷いました。


ホテルなどでは日本と同じトイレが普通です。
  


Posted by NaaRak at 10:00Comments(0)日記

2009年08月15日

タイの日常

タイの人達はほとんど外食です。


庶民に定番の屋台です。

  続きを読む


Posted by NaaRak at 10:00Comments(0)日記

2009年08月15日

タイの食堂

タイ人は、ほぼ100%外食らしい。


街中の至る所で食堂(屋台)がある。






上の写真は、ある夜のメニュー。

  続きを読む


Posted by NaaRak at 10:00Comments(0)日記

2009年08月12日

一押し★サンダル★




この夏一押しの★サンダル★



フラワービーズクッションサンダル♪



かわいいフラワーモチーフに加え、



かなり履き心地の良いサンダルです!!



カラーバリエーションも4種類あるので



自分にピッタリのカラーをCHOICEしてください♪



  


Posted by NaaRak at 11:00Comments(0)タイ雑貨

2009年08月12日

この夏の注目!!




この夏に欠かせないアイテム★


フラワービーズサンダル♪


カラーバリエーションは全5種類!


1,500円


赤字覚悟のギリギリ価格です。

  


Posted by NaaRak at 10:00Comments(0)タイ雑貨

2009年08月03日

ロゴの意味







NaaRak・・・タイ語で「かわいい」という意味。


  続きを読む


Posted by NaaRak at 10:00Comments(0)日記

2009年08月01日

はじめまして!

はじめまして!


タイ雑貨通販NaaRakです。


やっとOPENまで辿り着きました。。


皆様にご満足して頂けるようなSHOPに育てていきたいと思っております。


どうぞ宜しくお願い致します。


これからスタートです!!
  続きを読む


Posted by NaaRak at 10:00Comments(0)タイ雑貨

2009年07月25日

ヒヤシンス・トートバッグ(小)




ナチュラル素材のカゴバッグ!!

普段使いにもお出掛けにも最適。この夏のマストです♪

このサイズも使い勝手が良いです。


★ヒヤシンス・トートバッグ(小) ★

タイ雑貨通販NaaRak  


Posted by NaaRak at 10:00Comments(0)タイ雑貨
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人